『『高齢ドライバーの事故頻発 乗るならMT車の義務付けどうか』って問題の構造を理解していないだろ』に言及する

「言及する」ボタンがあったのでせっかくという事で。

この記事は一言で言えば「田舎はクルマなしじゃどうしようもない状態なんだよわかってんの?」って事である。自分も駅前だが最寄りのコンビニまで片道4kmの田舎から、東京23区内から、100万政令指定都市までイロイロ住んでいたのでよくわかる。

ただ、MTのハナシはちょっとそれとは関係ないのではないか?

この記事のさらに言及元が公共交通機関の話まで混ぜているのでごっちゃになっているが、MT or ATのハナシだけ取り出してから分けて話さないとおかしなことになるだろう。

・高齢者の運転技量の確認方法として「1.更新期間の短縮」がまあ行政的には妥当なんだろうが、並行した極論例として「2.MT乗れないということは、もはや身体的に運転できないと見なす」というのはどうか?という「極論かましてよかですか?」という記事であることを理解しないと、【○○にマジレス】である。

 MTに乗れる事を、身体的に運転資格の有無とするのは、ちょっと極端すぎるが一理ある、という程度であり、

 ではなぜ元々記事がそれをやったのは「単にMTが好きだからMT車増やす策略として高齢者をダシにしよう」「極論かましてよかですか、はウケるから」「とりあえず現時点で後期高齢者は100%MT免許であり、法令的な実現性がないことはない」「ええ~マジAT?ATが許されるのはゆとりまでだよね~」という意図が透けて見える。

自分の意見としては「そもそも今ATのクルマを所有している高齢者を全員MT車に買い替えさせるなど不可能だろう、それは全員EyeSight(等)搭載車以外運転不可というのと実現性において大差がない」という事でMT限定は実現性がないと思うが、更新講習にMT運転を義務付け「あんたこれだけ衰えてんの、自覚しなさい!」っていう意図でやるぐらいならアリかな?今後期高齢者で免許持ってる人は若い時は絶対運転できていたはずなのだから(AT免許がなかったので)鼻っ柱を砕いておくという方法の一つとして、一部賛成、というところである。

※軽トラなんて9割MTだろうから、ヨコハマ事故を考えれば、仮にMTにしたところで防止策としては「一部踏み間違い防止力の向上」程度であろう、ということも合わせて言及しておく。

 

録画サーバーPCの省エネ化

foltia.com

録画サーバPCはほぼ24時間稼働なので、冷暖房を使わず変動が少ない9月10月で使っていなかった前月比と前年比を比較すると、約40kW/月、額にして電気代は900円程度かかっていることがわかった。消費電力としては、40kW/月=1200W/日=50W/hとなる。一般的に消費電力とはW/hなので、30W×2玉の蛍光灯つけっぱなし、裸電球つけっぱなし、LED電球4個ぐらいつけっぱなし、ぐらいの感覚だ。

平均50WというのはデスクトップPCとしてはまずまず普通というか省エネなほうに入るだろう。

それでも、ソニーの「nasne」は待機で約10Wと言われている。それに比較するとやはり40~50Wは多い。せめて20~30Wに抑えたい。

まあ一日のウチ、フルパワーで動くのはエンコード時の2~3時間ぐらいで、20時間ぐらいはアイドル運転の待機なわけだ。削るならアイドル待機電力である。

サーバーはこのソフトと、ジャンクで買ってきた小型デスクトップPC(DELL SFFサイズ)、PX-W3PE、使わなくなったtorneB-CASカード、200円のカードリーダー、でとりあえず動いている。

チューナーカードがPCIex1でLowProfileなので、今流行りのNUCが使えないのはハードの制限としてある。

またソフトにはちょっと制限があって、起動ドライブでは2TB以上使えない、ということだ。なので2TB以上使いたければ起動用に別途小型HDDを用意する必要がある。本体が小さく基本はHDDが1台なので、スリムドライブDVDを外してそこに2.5インチHDDをマウントして、あまった1TBの3.5インチHDDを録画領域用にしている(将来2TB以上にしたい)

が、

実際動かしてみて、TSデータを残さないのであればエンコードされたHD解像度MP4ファイルなら1TBでも30分×3000番組は録画できる。1500時間=2ヶ月も録画したところで見ようがないので2TBの壁を超える必要はないと考えた。残しておきたいのであれば他のストレージに移すほうが常時電源ONよりいいはずだ。

それで、パーツ別に検討していくと、現在は

アイドル待機時
CPU(Core i5-2400)20W
HDD(2.5インチ+3.5インチ)10W+5W
電源&マザーその他もろもろ 5W

ぐらいだろう。

もともとスモールフォームファクタなPCで電源も200W無いぐらいなのでここを削ると苦しい。あまりに省エネを最優先なATOM系だとエンコードが厳しいのもあるし、せっかくジャンクパーツメインで安く揃えた環境を数百円の電気代のために買い換える費用がかかりすぎると本末転倒だ。

仮に電気代を半分にできたとしても、450円×12ヶ月で5400円ぐらい。買い物自体が遊びを含むとしても1万円以下が妥当だろう。

1.CPUをCore i5から同世代同プラットフォームのCeleronPentium Gに。
i5-2400はTDP95W級である。CeleronのG530なら、TDP65W、実測では省エネのT35Wクラスと変わらないらしい。おそらくアイドルでは10Wぐらいまで抑えられるのではないか?中古では1500円前後で売られておりこれなら問題ない。

2.HDDを2.5インチ1台に。
CPUは憶測なのでわからないが、はっきりしているのはHDDである。3.5インチは10W、2.5インチや5Wぐらいという測定結果がある(これは電源ユニットの電力なので、HDD単体スペックではもっと低い)3.5インチを1個減らせば10W下がる。
起動ドライブを兼ねるので、2TB以下の最大サイズとなると1.5TBである。

幸い、1.5TB製品は厚さが標準の12.5mmを超える製品が多く、人気がない。つまり安い。こちらとしてはデスクトップPCに積むのだからまったく厚みは問題がない。調べると7000円前後である。

この2つを合わせると1万円以下となり、ネタ+省エネ費用でなかなかよさそうである。

ユーフォニアムマジすか学園

www.gamehuntblog.com

響け!ユーフォニアム、人気ですよね。

1期の頃から「スゴイな~」とは思っていたのですが、好きなアニメか?と聞かれるとそうでもないというのもまた感想。

けいおん」の頃は、マンガちっくで滑稽なキャラクターと、細部にこだわった絵と演出のコントラストで、なぜか強く存在感を感じるところが面白く感じられたのに対し、ユーフォニアムは逆で、しっかりしたキャラクター、より迫真の絵が組み合わさっているにも関わらず、なにか空虚な感じがするんですよね、ああ絵がスゴイな、マンガだな、いかにもいい感じに(思えるような)セリフ喋らされてんな、みたいな。

はい、ここ感動するところですよ~ はい、ここ萌えるところですよ~ 的な釣り針が見えやすいというか…(※オルフェンズにも感じるトコロ)

たぶん自分は、キャラクターの気持ちが、こうあからさまにシナリオですよ~台本ですよ~ みたいな話が嫌いなんだろう。

で、マジすか学園を思い出した。AKBがいっぱい出てくるヤンキー学園ドラマ学芸会。「一番になるよ!」ってなんで一番なのかよくわからない。

これは、ものすごいできの良いマジすか学園響け!ユーフォニアムはなんだかそんなふうに思える。

 

※追記

思うに、アニメというものは「引き算」も重要なところがある。過剰な書き込みは素晴らしいが浮き上がらない。見たいものだけを見せることがやりやすい分野だ。カメラマンがやたらボケにこだわるように、カメラで撮る以上いらない要素を消し去るには限界があるが、絵ならやれることは格段に多い。どうもそのあたりやストーリーも含めてコントラストが薄い気がするのだ。ものすごく凝った薄味の料理と言おうか。

ラジコンとRC(アールシー)論争

そうそう、マクドとマックのときに、こっちも聞いた(笑)
というか、こっちがメインで、マクドはついで。

「ラジコン」って結構大人のホビーなのに、ら・じ・こ・ん って響きで損しているよな!「RC(アールシー)」のほうがかっこよくない?

「そやな、で、アメリカ人はどう呼んでるんや!オリジナルのヤツラの呼び方ならクールだと思われるやろ!外圧バンザイや!」

アメリカ人「レディオコントロォール」

「略さないの?」

アメリカ人「略さない!」

これにて一件落着! 「無理!」


(あえて略すとしてもRadio(レイディオ)になるらしいが、これはジャンルではなく装置を指すことが多いそう)

 

マクドとマック論争

www.meadameada.net

ちなみにマクド派だが、別にマックでも良い。ただアップルがこれほど普及した今、マックは紛らわしいとは思っている(朝マックビッグマックAppleと間違えるやつはいない)

で、

この論争で盛り上がった時に、こういうアイデアが出た。

 

「じゃあオリジナルのアメリカ人に聞いて決着や!」

アメリカ人「マァクドナルドォ~」

(双方)「略さないの?」

アメリカ人「略さない!」

これにて一件落着!   (イントネ、略称とも双方まちがい)

 

※ちなみに関西でもアルバイトなどでスタッフとして店舗に入ると「マック」は徹底される。マクドは禁止。

まさかの瞬速引退キャンピングカー生活

www.jimpei.net

早っ!

というべきか、四ヶ月も頑張ったなんてスゴイ!という気もする。理由は過去にも書いた。

crode.hatenablog.com

 

で、走行距離は5500kmらしい(免許取ってから)。
まだ運転怖いらしい。じゃあ、運転怖くなくなるにはどれぐらい走るべきか?それについても過去に書いた。

crode.hatenablog.com

 

別に彼自身を批判するつもりなんかない。

俺の予想スゲー!、考え当たってた~、自己分析正解だったやんけ、と満足できるネタを体当たりで実証やってくれた(本当は自分でやってネタにすべきなんだろうが自分の予想では悲観的だったのでやってない)という事にありがとう、だ。

 

これ「高床式市場」だって言っとけば安心させられると思うのだが、そういうのが文系に求められる才だろ。

otokitashun.com

もうこういうのは、科学的に安全とかそういう問題じゃなく「穢れ」があるかどうかってハナシなので、それを大丈夫です、っていうには、どっちかいうと求められるのは文系の才。そういう意味で理系不足なんじゃなくて高位文系不足だなと思う。

「穢れているのは土なんです!土から離したこの場所では腐海の菌類も毒を出さないんです!」とかナウシカ風に説明するとか、そういうの。

昔の偉い人は大仏立てたりしただろ。同じ建築でも「神聖な外観」「ありがたみのある外観」をしているだけで安全な気がするだろ。そういうの。

大阪市の焼却場は当時アホかといわれるほど遊園地USJなデザインだったが、このソーシャルネット時代ではあれでクリーンなイメージだとして評価されている。

ムスカじゃないが「バカどもには良い目眩ましだ」という目眩ましは必要なんだよ。